うれしいメールが届きました。
現在海外に住んでいる彼女は
10年前出産を直前に控えていましたが
その時に乳がんと診断されました。
出産の数日後が手術というハードなスケジュールを頑張ってこなし
その後の抗がん剤治療にも耐えました。
毎年、家族写真を送ってくださるのですが
今回はその時に生まれた女の子が10歳
すなわち、彼女も術後10年という記念すべき年になりました。
おめでとう!おめでとう!おめでとう!
現在海外に住んでいる彼女は
10年前出産を直前に控えていましたが
その時に乳がんと診断されました。
出産の数日後が手術というハードなスケジュールを頑張ってこなし
その後の抗がん剤治療にも耐えました。
毎年、家族写真を送ってくださるのですが
今回はその時に生まれた女の子が10歳
すなわち、彼女も術後10年という記念すべき年になりました。
おめでとう!おめでとう!おめでとう!
スポンサーサイト
この記事へのコメント:
こんにちは。
お友達のかた、おめでとうございます。
いやー、こういう話は、本当に、拝見させてもらっている、私達まで嬉しくなりますね。
これからも、元気にすごされますように。
お友達のかた、おめでとうございます。
いやー、こういう話は、本当に、拝見させてもらっている、私達まで嬉しくなりますね。
これからも、元気にすごされますように。
うわぁ、本当にめでたい!ですね。それと同時に、出産直前に手術・・なんていうことが出来る、現代の医療の発展もありがたいことだ・・と思いました。
昨日、私の直接の知人ではありませんが、若くしてガンで亡くなった方の訃報を耳にしたところです。
そう思うと、生きていられる・・ということはそれだけでラッキーですね。私も嬉しくなる日記、ありがとうございました。
昨日、私の直接の知人ではありませんが、若くしてガンで亡くなった方の訃報を耳にしたところです。
そう思うと、生きていられる・・ということはそれだけでラッキーですね。私も嬉しくなる日記、ありがとうございました。
10年ということは、もう完治と言えますよね!
「生まれてくる子のためにも、しっかり生きていかなくては!」という気持ちも、回復に向けての強い力になったことでしょう☆
嬉しい話題をありがとうございます♪
「生まれてくる子のためにも、しっかり生きていかなくては!」という気持ちも、回復に向けての強い力になったことでしょう☆
嬉しい話題をありがとうございます♪
この記事のトラックバック URL
http://aizankei.blog.fc2.com/tb.php/860-3b409f16
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック: